2013年12月


今年を振り返って…

まず始めに、年末のお忙しい中『焚き火・クリスマスライブ』を観に来て下さった皆様、本当にありがとうございました。ライブの開始時刻は5時過ぎ…日没と同時に急激に下がり始めた気温と、ステージ後方を流れる川から伝わってくる冷風には心底参りました。大方の予想をして着込んできたつもりでしたが、情けないかな演奏中に鼻水が出てくる始末で、格好悪いところをお見せしたかもしれません。それより何より、身動きのとれない観客席で寒さを堪えながら暖かい応援して下さった皆様に心より感謝致します。手前味噌かもしれませんが、お客様の熱気はミッシェルのライブの時が一番熱かったと確信しております。

 

『焚き火・クリスマスライブ』http://www.youtube.com/user/youone320

 

      締めのラインダンス
      締めのラインダンス

演奏後は寒さを紛らわすために熱い焼酎をガブ飲みし、ライブの締めでは出演者全員でステージに上がり、「ラスト・クリスマス」の曲に合わせて何故か?ラインダンス… アルコールは体中を駆け巡り、しまいには何時帰ったのか分からないほどの酩酊状態… 今年の締めのライブにふさわしい打ち上げとなりました。

寒いライブは今回で終了ということで、ミッシェルの次の活動は来年の春以降になりそうです。来年はまた違う雰囲気でお会い出来るのでは?と思っております。宜しければ、またお付き合い下さいませ。

 

さて、今年もあと僅か…

個人的には35年ぶりに再開したバンド活動、仕事面ではスタッフの入れ替えに伴い新たに考え直した病院の運営システム、そして歯科医師会関係の新たな業務と… 出会いもあり、チャレンジもありで、それと同時に様々な再発見と再確認ができた年ではなかったかな?… と思っております。

来年もまた楽しみな一年となりそうです。

今年の診療は28日の土曜日の午前中まで、明けて来年は4日からの診療開始となります。来年も皆様を気持ち良く迎えるべく、診療の合間を縫いながら今年最後の大掃除をスタッフ全員で頑張っております。良い年をお迎え下さいませ。そして、また元気でお会いしまししょう。それでは… (o^-^o)

 

 

 

 

 

クリスマスライブ

                 鹿屋リナシティ・クリスマスイルミネーション
              鹿屋リナシティ・クリスマスイルミネーション

今年もあと2週間を切りました。学校も今週いっぱいで終了。子供達にとっては、クリスマスやお正月とイベント盛りだくさんの待ちに待った冬休み… それでも、年が明けると待ったなしの受験シーズン到来。大事な時期です。受験生を抱えられたご家庭の皆様、子供も親も切り替えを上手にやっていきましょうね。

 

  屋台の一品・トムヤム風汁そば
  屋台の一品・トムヤム風汁そば

さて、お知らせです。鹿屋高校のOBバンド・ミッシェルが来週の12月22日の日曜日、『焚き火・クリスマスライブ』に参加します。

『焚き火ライブ』とは、毎月第4日曜日の夕方から鹿屋リナシティ前水辺ステージで定期的に開催されているもので、出演者は10代から50代?のバンドや音楽好きの面々。ジャンルはJPOP、ロック、ジャズetc.…ライブ会場には屋台の出店多数ありの “みんなで楽しく飲んで、食べて、歌って、聴いて!”をモットーに開催されている入場無料の鹿屋の名物ライブです。

 

今回はそのクリスマスバージョン!! 会場にはクリスマスを彩るイルミネーションや大抽選会などなど、いつもとは一味違うライブの雰囲気を味わえること間違いなしです。そして、我々ミッシェルもそうでありますが、他のバンドもクリスマス用に趣向を凝らしてくること… それも間違いなしでしょう。

17日正午現在の予報では、22日の天候は曇りのち晴れ、急に冷え込むことも予想されますが、お時間のある方、是非ともお立ち寄りくださいませ。心も体もほんのり熱くなるライブをお届けしたいと思います。(o^-^o)

 


先月(11/24)の『焚き火ライブ』出演者

    鬼頭つぐる
    鬼頭つぐる
    山口由木バンド
    山口由木バンド
          Riany Drive
    Riany Drive

騎射場 『莫逆(ばくげき)』

先週の土曜日の夜、前田歯科の忘年会を騎射場の『莫逆(ばくげき)』で行いました。子供さんの止むを得ない事情のため急遽来られなくなったスタッフには非常に申し訳なく思いましたが…

今、鹿児島で話題の店『莫逆』の味と雰囲気をこっそりと堪能してきました。

果たして莫逆とは? なかなか聞き慣れない言葉だと思いますが、「非常に親しい間柄」のことを意味するようです。人間関係を和やかにする「食」へのこだわりを表しているのでは?… と思った次第です。

 

お店の場所は騎射場電停の斜め前。自分の学生時代の騎射場にはあり得なかったお洒落なお店構えです。当たり前のことですが、騎射場電停前も随分様変わりしました。昔から変わらないのは、「餃子の王将」と浪人時代に朝から晩までお世話になった「パチンコ第五富士」だけかも… です。

 

 

     店自慢の刺身の盛り合わせ
     店自慢の刺身の盛り合わせ
     名物 炊きたての銀舎利
     名物 炊きたての銀舎利

さて、写真(左)は料理の最初に出てくるお刺身の盛り合わせです。お店の人にひとつひとつ丁寧に説明を受けましたが、どれもが新鮮かつ抜群の味で区別の付けようが無く、おまけに種類が多すぎるので覚えることはできませんでした。料理作りは全般的に細やか丁寧で、通常の居酒屋料理とは確実に一線を画しています。写真(右)は、料理の締めに出てくるお店の名物、炊きたての銀舎利(白米)です。銀鱈(ぎんだら)の焼き物とお味噌汁付きでかなりの量ですが… 別腹でいけます。スタッフも完食でした。

 

      珍味 亀の手
      珍味 亀の手

さてさて、この日の自分のトピックはこの年にして生まれて初めて食べた「亀の手」です。スタッフも初めてだろうと思いきや、知らないのは自分と一番若いスタッフの二人だけ… ちょっと驚きでした。確かに亀の手に見えるけれど、果たしてこれは何なのか? 味は貝のようだけど… というわけで、お店の人に尋ねたところ、エビと同じ甲殻類ということ。味は抜群に美味いというわけではないけれど、得てしてこの類いの食物は食べだしたら切りがない… お酒好きにはたまらない一品であることに間違いはないでしょう。

 

 

騎射場といえば思い出します… 騎射場飯店のレバニラ炒め、米沢食堂の湯豆腐定食、平和軒の餃子ラーメン、中華喫茶リーベの焼き肉丼、みかどの焼き飯、とんこのミックスフライ定食… どれもが学生時代にお世話になった御馳走ばかり… 「食」は個人の歴史です。いつの時代にも感謝!感謝!です。(^▽^)/

 

 

 

 

八百万(やおよろず)の神

 

12月に入りました。忘年会、クリスマス、年末年始の準備などなど… 何かと慌ただしい一月が始まりました。特に年末の大掃除はどこの家庭でも職場でも、一年を締めくくるための一大イベントですね。分別ゴミの収集日のことも考えながらコツコツと計画的に、そして最後はスッキリといきたいものです。

さて、掃除といえば… 実は6年前ぐらいから続けていることがあります。それは、病院のトイレ掃除です。大分の同級生の檀上先生に勧められたのがきっかけでした。

 

 

「何で自分がトイレ掃除?」

「いや、やれば何かに気付くから。」

「一体何に気付くの?」

「いや、やった者しか分からない。」

 

押し問答の末、結局始めることにしました。有言実行、スタッフの前で誓いを立ててのことでした。最初はビニールの手袋を付けて嫌嫌ながらの毎日でした。“これ見よがし” にやっていたと思います。おそらくスタッフも “永くは続くまい…” と思っていたことでしょう。

でも、面白いものです。ある時から手袋を使わず素手でやるようになりました。掃除用具も次第に増え、便器、床、ドア、壁… と、掃除範囲も増えていきました。そのうちに、人に任せられなくなりました。掃除時間も増えたので、病院への出勤時間も早くなりました。不思議なものです… 次第にいろんなことに気付くようになりました。今まで見えなかったものが見えてくるようになります。視覚に限らず、見方や考えたかも含めて…

 

八百万(やおよろず)の神とは、数が多くて数えきれない神のことを指します。山の神様、田んぼの神様、トイレの神様、台所の神様など自然のもの全てに神が宿っているとする日本古来からの考え方です。もしかすると、トイレ掃除の “気付き” は神様のお導きかもしれません… ね。

 

さあ、年末何かとお忙しいご主人様たち。一念発起、我が家のトイレ掃除を始められてみては如何でしょうか。ほら、きっと、お家の女神様(奥様)が微笑みになりますよ… (o^-^o)