2014年10月


「3M」

先週の日曜日、4年に一度鹿児島県歯科医師会が担当県となって行われる大きな講演会が鹿児島市の歯科医師会館で行われました。

 

写真は、遠方から来られる講師の先生方との前日の懇親会用に準備した「3M」と呼ばれる鹿児島の焼酎です。ネットで捜すと、1本2万円以上もする銘柄もありますが、その辺りの出費を何とか抑えようと、自分の所属する委員会のメンバーが行きつけのお店に何度も足を運んで必死にかき集めた3本です。

 

3本そろい踏みなんて滅多にないことなので、懇親会では皆さんここぞとばかりに飲み比べをしていましたが、自分の感触としては、「森伊蔵」はお湯割りでも水割りでもどちらでもOKの“くせ”のない超優等生、「魔王」はロックで飲むと焼酎とは思えないワインのようなフルーティーな香り漂う優れもの、「村尾」はお湯割りにした時の香りが何とも上品な最も鹿児島らしい焼酎… といったところでしょうか。まあでも、飲み過ぎれば何でも味は一緒のようで、おまけに場の雰囲気に紛れてハイテンションで飲んだせいかなのか、次の日の講演会は激しい睡魔に襲われる始末。果たして講演会での自分の責務を果たすことができたのか… ちょっと微妙なところです。ヾ(_ _。)

 

 

 いつもお世話になつている司会の方です
 いつもお世話になつている司会の方です

さて、講演会当日の日曜日の夕方、鹿屋で行われた焚き火ライブに何とか間に合うことがでました。当日は生憎の雨模様のため、ライブ会場はいつものリナシティ水辺ステージからライブハウス(鏡堂)に変更。

 

そのため、お客さんの入りが非常に心配されるところでしたが、何と、予想に反して会場はハロウィン・ライブのために仮装をしてきたお客様で溢れんばかり! さすがにあまりにもギュウギュウで演奏者とお客さんとの距離が近すぎて、初めのうちはどうなることかと心配しましたが、いざ始まってみるとそんな不安は何処へやら… 近い分だけお互いの熱気がビンビンに感じられて、ハロウィンらしいお祭り騒ぎの大盛況の一夜となりました。

 

その時の演奏曲の一つです。「博多っ子純情」は、今年の7月にインドで亡くなったチューリップのギターリスト・安部俊幸さんが作詞したもので、追悼曲として今回のライブに準備したものです。曲と衣装がかなりミスマッチしていますが、そこはハロウィンということでご容赦を… (*_ _)

 

 

博多っ子純情 cover by Michelle http://youtu.be/p3GbVdtZDIg

 

『 沈底魚 』

小渕優子さん残念でした。脇が甘いと言われればそれまでですが、何故この時期に…?と思われた方も多いのではないでしょうか。

 

実は5、6年も前になります。小渕さんが当院にお見えになって実際間近でお会いしたことがあります。当院に通われている男性の患者さんが自分の治療の終わり頃になって、「先生、実はうちの東京の嫁が今から孫を連れて私を迎えに来るんですよ〜」と言われるので、「あ〜そうなんですか」と意味も分からず受け答えをしておいたところ、しばらくして来られたようで、玄関口に目を向けると「 … 」長身で確かに奇麗ではあるけれど、それだけではなく、凛として、只ならないオーラを感じさせる女性がこちらに視線を向けて立っていました。

 

まさかその方が小渕優子さんであるとは、その時は全く状況がつかめず、軽く会釈をする程度で終ってしまいましたが、彼女が鹿児島の方と結婚をしていて、そのご実家が病院の近くにあって、しかもその親族の方がうちの患者さんであるということは後から分かったことで、如何に自分が政治というものに関心がなかったかを露呈してしまったようで、今更ながら、まさしく穴があったら入りたいとはこういうことだと思った次第でした。

 

そんなこともあり、陰ながら彼女を応援していた中での今回のリーク騒動ですが、まだ若く、一から出直したいということなので、彼女の笑顔を再び見られる日を心待ちにしていたいと思います。

 

 

 

さて、日本の政治のお決まりのリークですが、今回の件で小学校の同窓生に面白いからと薦められて読んだことのある『沈底魚』(曽根圭介著・講談社)を思い出しました。

 

中国の亡命者によって得られた情報「大物の沈底魚が、日本に潜っている」から、その物語は始まります。“沈底魚”とは工作員(スパイ)のことで、日本での暗号名は“マクベス”。しかもそれは一市民ではなくて、次期総裁候補と目されている大物政治家らしい… その情報合戦に翻弄される公安警察と二転三転と急展開するストーリー、そして終盤に明かされるはかない真実。フィクションではあるけれど、あながちありそうなことかも… と思わせる、公安ものがお好きな方にお勧めの一冊です。

 

 

 

最後に… 今週の日曜日の焚き火ライブにミッシェルが出演致します。今回はハロウィンも近いという事で、出演者はそれなりの格好での参加要請がきておりますが、さてどうなる事やら… (・・;)宜しければ遊びにおいで下さいませ。

 焚き火ライブ/Facebook

https://ja-jp.facebook.com/pages/月刊-焚き火ライブinかのや/201204850008991

 

文化祭


台風一過、鹿児島市内は清々しい一日を迎えています。写真左は今回の台風が来る直前、自宅の玄関先のシマトネリコの枝木の、かなり上のあたりで見つけた鳥の巣です。たぶん母親鳥だと思いますが、小雨の中、ヒナ? or 卵?を抱えるようにしてじっとうずくまっているのが分かりました。

 

そして、写真右は台風が過ぎた今朝の巣の様子。今度はやや大きめの父親鳥とそのお腹の下あたりに何やら動くヒナらしきものが… 嬉しくなって思わず写真を何枚も撮ってしまいました。(*^^)v

12月は庭木の剪定の時期。それまでに巣立って欲しいと思っていますが、そうでない時は出入りの庭師さんに要相談となりそうです。

 

 

 

    吹奏楽にはミッキーも登場!
    吹奏楽にはミッキーも登場!

さて先週の土曜日の午後は、診療が終わってから、長女の高校の文化祭を見に行ってきました。もともとこの高校では、3年生は文化祭には全くタッチしないことになっているらしく、そんな受験モードどっぷりの3年生のために、息抜きと“おもてなし”を兼ねて、1.2年生が主体となって創り上げていくのが伝統になっているということでした。

 

そういうことなので、1.2年の各クラスや文化系のクラブの教室展示ではそれなりに、様々な趣向や工夫がなされていましたが、その中でも興味を引いたのは、パソコンとプロジェクターを使った、ちょっと笑える物語?ドラマ風?の映像による展示で、パソコン関係の技術力もさることながら、3年生のみならず来場者までも引きつけてしまう今時の高校生の物作りのセンスに触れることができました。

 

 

      かなりの実力派…
      かなりの実力派…

さてさて、お昼の休憩を挟んで体育館で午後から行われるステージには、個人的にも非常に楽しみにしていた高校生バンドが登場してきました。

 

この高校ではそれらの出演者を特別参加団体と呼んでいるらしく、当日の参加団体は校内オーディションを通過した5グループ。その中で、“レベル高いな〜”と思ったのは、2番目に登場した高校2年の男女6名で構成されたア・カペラグループ 『Sette Concertista』でした。

 

 

 

圧巻はラストに歌ったアナ雪の「Let it go(英語バージョン)」

https://www.youtube.com/watch?v=gfRZUD1E96g

 

“ちょっと、かなわんな〜” という感じでしたが、最後のトリに登場した、高校の先生方お二人で作られたバンド『X&Y』も良かったですね〜

アコギ1本とエレキ1本、演奏曲はイーグルスの名曲「ホテル・カリフォルニア」の1曲だけでしたが、曲の最後のギターのフレーズが格好良くて、懐かしくて、最高でしたね〜

 

で、長女にこのバンドの感想を聞いたならば…

 

「そんなのわからない! だって、その曲知らないもん!」

 

「 … 」

 

 

おやじバンドの辛いところです (_ _。)・・・

 

 

 

 

 

 

811

鹿児島市の今朝5時半の気温は13℃、台風18号が過ぎ去った昨日あたりから一気に冷え込んでいます。我が家でも昨夜から冬用の布団が登場。歩く格好も半袖から長袖へ変更。秋のブタクサのせいなのか、ちょっとだけ鼻がムズムズです。

 

さて先週の土曜日は、九州各県の歯科医師会の学術担当者の会議に出席のため、病院を少しだけ早めに閉めて、会議場である宮崎市内へ向かいました。今年は宮崎が担当県で、昨年は鹿児島、来年は沖縄と、毎年10月の第一週の土曜日に、各県持ち回りで場所を変えて行われているものです。

 

11時過ぎに病院を出て、台風18号の風に煽られながら宮崎市内へ着いたのは午後1時過ぎ。会議開始の2時までにはまだ時間があったので、宿泊先の“ホテルJALシティー宮崎”にチェックインをすることにしました。

 

フロントで手続きを済ませ、812号室のカードキーをもらい、エレベーターで8階に上がり降りようとしたその瞬間でした。目の前に現れたのは警察の鑑識と私服刑事らしい4〜5名の集団。隣の部屋の811号室のドアが開いたままで、中では指紋を採取している様子が見て取れました。集団の横をすり抜けながら何とか部屋に入る事はできましたが、果たして隣の部屋で何があったのか? 外に出て尋ねようとしましたが、とてもそのような雰囲気ではなく、気にはなりましたが、何の説明もなく隣の部屋を案内してくれたホテル側の対応をとりあえず信用することにして、会議場の宮崎県歯科医師会館へ向かうことにしました。

 

 

 懐石料理もいいけれど、やっぱりチキン南蛮が…
 懐石料理もいいけれど、やっぱりチキン南蛮が…

台風18号の影響が気になるところでしたが、会議は各県全員参加で定刻の5時に無事終了。

続いて午後6時より、市内の懐石料理屋『わらしべ(写真左)』で懇親会となりました。

 

お酒も進んできたので、隣に居合わせた宮崎の先生に今日のホテルでの出来事を話してみたところ、「それは、二日目前に霧島で起きた殺傷事件の犯人が泊まってたんじゃないですか〜?」とのこと… もう一人の先生は宮崎は、ホテルで命を絶つ人が意外と多いと聞きますから…」のこと(; ̄ー ̄川

 

 

結局、何だかんだと憶測が飛び交う中、穏やかでない自分の心中を察してくれたのか、今回の宿泊先の段取りをしてくれた宮崎の先生がホテル側に部屋の変更願いを申し出てくれて、何とか一段落。約20年ぶりの宮崎の夜を楽しく過ごすことが出来ました。

 

さて宴会も終わり、ホテルに帰り、居合わせたフロントマンに今日の事件のことを尋ねてみたところ、最初は話しづらそうな感じでしたが、「部屋代を払わずに帰られたお客様がいらっしゃいまして… 指紋も拭き取られて帰られたみたいで…」とのこと。何か拍子抜けした感じで、思わず頬もゆるんでしまう結果となりました。

 

 

でも、変更になった部屋は820号室。

 

 

811号室の斜め前… (・・;)

 

 

もう少し気を利かしてくれよ〜 と、窓に叩きつける雨音も気になって寝付けぬ夜となりました。

 

 

 

 

 

 

LINE乗っ取り

10月に入りました。キンモクセイの香る頃ですね〜 

とは言っても漂う香りはほんの一時。気付いた時には何処へやら… なんとも“はかない香り”です。

 

写真は我が家のキンモクセイ。窓を開けて香りを引き込みたいのは山々なのですが、先々週あたりから東風にのって桜島の灰がパラパラと… 一雨欲しいと思いつつ、せめてキンモクセイの香りが尽きてからと思うのは、虫がよすぎる話しですよね。

 

 

 

 

 コンビニとプリペイドときたらご用心!
 コンビニとプリペイドときたらご用心!

さて、先週の金曜日の夜のことでした。バンドのメンバーから「おまえのLINE、乗っ取られているよ」の情報が… 

慌てて確認してみると、自分のアカウントを乗っ取られてLINEにログインできないことが判明。

以前からその筋の情報を得ていたので、乗っ取り屋が入り込んできた時の対策を一応は考えてはいたものの、まさか自分が乗っ取られる当事者になるとは予想もしておらず、どうしていいか分からずに、あたふたするばかりの自分でしたが、見るに見かねた長女がLINEのサポートセンターに連絡してくれて、乗っ取られたアカウントは早急に削除、何とか事なきを得ることができました。

 

しかしながら、どの程度まで情報が漏れたのか見当もつかず、何とも落ち着かない気持ちの悪さだけが残り、グループ内のメンバーにも迷惑をかけたかもしれないと思うと、只ただ自分の日頃の管理不足を反省することしきりでした。

 

さてさて、LINE乗っ取りの対策としての基本的なところは、

❶ 他で全く使っていないメールアドレスでアカウント登録する 

❷ パスワードの使い回しはNG  

❸ PINコードは必ず設定

❹ 他端末ログイン禁止 だそうです。

 

 

もっと詳しく知りたい方はここ http://wakarukoto.com/?p=14265

 

 

この乗っ取り被害、現在急増中だそうです。

LINEって何かと便利だし、基本的に “ただ” なのはいいけれど、“いじめ” や犯罪の温床にもなっているようで、しかも会社側の “文句があるならどうぞおやめ下さい” のスタンスが、時折見え隠れするようなので、ゲームと一緒で “ほどほど” がいいのかもしれませんね〜 (-_-)