8.6

         台風11号、 気になる進路…
     台風11号、 気になる進路…

5:35 a.m. 気象庁発表「鹿児島県土砂災害警戒情報」

 

けたたましく鳴り響く枕元の携帯の音で、いつもの目覚ましよりも早く叩き起されてしまいました。

 

窓の外は叩きつけるような猛烈な雨… 

 

一瞬、21年前の「8.6水害」のことが頭をよぎりましたが、そのうち雨足も弱まったので、今日の鹿児島市内、どうにか事なきを得ています。

 

 

あの時、氾濫した甲突川や水没した車の数々、竜ケ水地区に孤立した人々の桜島フェリーによる救出等々… TVを通して刻々と入ってくる悲惨な状況に驚きを隠せず、当時住んでいた神奈川から鹿児島の家族や親戚、友人、知人に電話をかけまくったことを思い出します。

 

100年に1度の集中豪雨は、“もどり梅雨”と呼ばれた梅雨前線の長期停滞と、7月下旬から8月の上旬の短い期間に上陸した3つの台風による影響が追い風となって起こったとされています。

あの時と同じではないけれど、どうやら今年は台風の当たり年のようで、今週末の台風11号の動向が非常に気になるところです… ね。

 

 

 

さて、先週からの雨続きのせいで何かと運動不足を感じる今日この頃です。歩きたくても歩けない…そのような方のために、毎日の“歩行運動”に近い効果をもたらす運動レシピをご紹介します。

 

WB体操

A. まず初めに、壁の前で足が平行になるように、肩幅程度に広げて立ちます。

 

B. 次に両腕を壁に向かって伸ばし、壁にあたらないように立つ位置を調整します。

 

C.  両腕をまっすぐ伸ばしたまま、口をすぼめて息を吐きながらゆっくり腰を下ろしていきます。この時、上体が前傾しないよう垂直に保ちながら、両手が壁にふれないようにします。

 

D. 腰を最下位まで下ろしていきますが、この時上体が前傾しないよう踏ん張ります。

 

E. 最下位まで達したら、その状態でそのまま2秒間停止し、息を吸った後、今度は息を吐きながらゆっくり腰を上げていきます。そして、最初の姿勢に戻ります。

 

 

とにかく時間をかけてゆっくりやります。以上の動作を一日、2、3回繰り返して終了です。

 

以前このブログでも取り上げた「仙腸関節」とは何処か?を感じて頂けると思います。

 

この運動自体は、運動不足により動きが悪くなりがちな「仙腸関節」の潤滑力を高めるものですが、“歩行運動”に代わるものではありませんので悪しからず… m(_ _)m