LINE乗っ取り

10月に入りました。キンモクセイの香る頃ですね〜 

とは言っても漂う香りはほんの一時。気付いた時には何処へやら… なんとも“はかない香り”です。

 

写真は我が家のキンモクセイ。窓を開けて香りを引き込みたいのは山々なのですが、先々週あたりから東風にのって桜島の灰がパラパラと… 一雨欲しいと思いつつ、せめてキンモクセイの香りが尽きてからと思うのは、虫がよすぎる話しですよね。

 

 

 

 

 コンビニとプリペイドときたらご用心!
 コンビニとプリペイドときたらご用心!

さて、先週の金曜日の夜のことでした。バンドのメンバーから「おまえのLINE、乗っ取られているよ」の情報が… 

慌てて確認してみると、自分のアカウントを乗っ取られてLINEにログインできないことが判明。

以前からその筋の情報を得ていたので、乗っ取り屋が入り込んできた時の対策を一応は考えてはいたものの、まさか自分が乗っ取られる当事者になるとは予想もしておらず、どうしていいか分からずに、あたふたするばかりの自分でしたが、見るに見かねた長女がLINEのサポートセンターに連絡してくれて、乗っ取られたアカウントは早急に削除、何とか事なきを得ることができました。

 

しかしながら、どの程度まで情報が漏れたのか見当もつかず、何とも落ち着かない気持ちの悪さだけが残り、グループ内のメンバーにも迷惑をかけたかもしれないと思うと、只ただ自分の日頃の管理不足を反省することしきりでした。

 

さてさて、LINE乗っ取りの対策としての基本的なところは、

❶ 他で全く使っていないメールアドレスでアカウント登録する 

❷ パスワードの使い回しはNG  

❸ PINコードは必ず設定

❹ 他端末ログイン禁止 だそうです。

 

 

もっと詳しく知りたい方はここ http://wakarukoto.com/?p=14265

 

 

この乗っ取り被害、現在急増中だそうです。

LINEって何かと便利だし、基本的に “ただ” なのはいいけれど、“いじめ” や犯罪の温床にもなっているようで、しかも会社側の “文句があるならどうぞおやめ下さい” のスタンスが、時折見え隠れするようなので、ゲームと一緒で “ほどほど” がいいのかもしれませんね〜 (-_-)