先週末で53に突入しました。
20年前は「地下鉄サリン事件」
10年前はマグニチュード7.0の「福岡県西方沖地震」
ちょうど10年前のその日は病院のスタッフの結婚式で、披露宴の途中サプライズで43才になったお祝いしてもらったのは嬉しかったけれど、当日の地震による交通規制で、福岡から列席予定の多くの方が式に間に合わなかったあの時の状況が、つい昨日のことのように思い出されます。
そういうこともあり、変な意味で節目の年だったので、今日一日何もなければ… と、祈りと願いをこめて過ごした今年のバースデイでした。
写真左は、病院のスタッフからのプレゼント、日本酒の「ぐい飲み」です。
鹿児島の伝統工芸品で、知る人ぞ知る「薩摩錫器(さつますずき)」と言います。
その歴史は古く、島津家十九代当主・島津光久の時代の1656年、現在の鹿児島市谷山の奥に錫山が発掘されたことが始まりのようで、当時の日本列島の錫鉱山としては鹿児島の錫山鉱山と兵庫県の明延鉱山しかなく、当時の薩摩藩に多大な利益をもたらしたとされています。
人体に害がない上に、融点が低く加工しやすい錫器は、元禄時代以降の町人文化の中で高級感のある飲食器や工芸品として親しまれ、明治以降では庶民の生活用品としても利用されるようになり、鹿児島ではどこの家にも何種類かの錫器があるまで普及したと説明書に記されています。
が、果たしてそうでしたかね〜? 記憶が曖昧で…
自分としては、この年にしてにして初めて見、手にしましたけれど… ;;;;(;・・)
まあとにかく、今年のさくら前線は今月の21日、鹿児島の開花からスタートしたようです。
鹿児島地方の満開は今月末の31日。
花見て一杯… (* ̄0 ̄*)
薩摩錫器で乾杯!といきます。。